Friday, December 31, 2010

Christmas Eve


12月24日の晩、ジャンカー家でクリスマス・デイナーをenjoyしました。奈帆、超おいしかったです。Thank you!

Thursday, December 30, 2010

聖書 6


そんなに大切な神様の言葉には何が書いてあるのでしょうか。実は、聖書は神様からのラブレターなのです。嬉しい嬉しいラブレター、何度読んでも飽きないラブレターです。神様がどんなに私たちを愛して下さっているかを書いた本なのです。神様のあなたに対する愛の告白です。聖書は、神が全知全能で天地の創造者であると伝えます。そのとてつもない神様が、信じられないことですが、こともあろうに、こんなに汚れた人を愛して下さって、この人を救うために地上までおりてきて、自分の一人息子を送って下さった。そればかりか、その一人息子のイエス・キリストは人と共に生活をして、そして最後には十字架の上で人の罪を一身に負って死んで下さった。そして、三日目には甦って、私たちに天国の望みを与えて下さったと、書かれています。

皆さんの中にウジ虫が大好きだという方いらっしゃいますか。あまりいらっしゃらないと思います。普通の感覚からはそんなことはあり得ません。ある意味では神様はそんな変わり者なのです。神様にとってウジ虫よりももっと汚らわしい人間のために一人息子を犠牲にされたんです。それをそのまま信じ受け入れて、救いを受けたたくさんの人がいるのです。ジャンカー先生も奥さんも、そして私もすべてその中の一人なのです。もし、聖書がウソだったら、私たちほど惨めなものはありません。しかし、嘘をつくことの出来ない神様が書いて下さった聖書だから、私たちは信じるのです。

浜島敏氏

続く


Wednesday, December 29, 2010

瓦町でクリスマス讃美


12月21日(火)、高松の各教会が瓦町の商店街でクリスマス讃美を歌いました。家内の妹のミナコさんと親戚のジュンコさんも歌いました。
「いと高き所に、栄光が、神にあるように。地の上に、平和が、御心にかなう人々にあるように。」聖書・ルカ2:14

Tuesday, December 28, 2010

イラクのクリスマス


中国、ナイジェリアやフィリピンもそうでしたが、ワールストリートジャーナルによると、イラクのクリスマスは、クリスチャンにとってあまり静かな「聖夜」ではなかったようです。イスラム過激派は、2003年以来、クリスチャンをテロの的にしています。毎日新聞によると、今年の10月、バグダットの教会で60人の礼拝者が殺されました。
イラクのモソルは、2000年間近く、クリスチャンの住まいでした。10月頃からは、1000以上のクリスチャンは、バグダットやモソルを去りましたが、イラク戦争の2003頃からは、500,000以上のクリスチャンがイラクを去っています。
ローマ教皇ベネディクト16世は、この世界中のクリスチャンの迫害のために、クリスチャンに勇気が与えられるように祈ったそうです(UKPA)「しかし、わたしはあなたがたに言います。自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。」イエス・キリスト、聖書・マタイ5:22 迫害される人のためだけではなく、迫害する人のためにも祈る必要があります。

Sunday, December 26, 2010

Inosuke Mori


先週の火曜日(21日)、ジャンカー家は、森いのすけ氏のお葬式に行きました。彼は、パテントの多い科学者であっただけではなく、彼は、キリスト者であり、高松シオン教会のメンバーでもありました。私たちの高瀬キリスト教会にギネス記録を作った巨大コマをもって来たり、どのようにキリストに出会ったかを語りました。私たちの『祈りのコンサート』にも何回も来ました。最後の何日間、彼にとって一番大事なの聖書の言葉は「信、望、愛」(信仰、希望、愛〜聖書・1コリント13章)でした。残された私たちは、少しさびしいですが、天国に召された森氏は、喜びで満たされています。感謝です。

Friday, December 24, 2010

マット・マートンとクリスマス


10月5日、阪神タイガーズのマット・マートンは、神宮球場で行われた対ヤクルト戦で、イチロウ選手が持つ最多安打記録を超えた。最後には、214になった。

「異国の日本で成し遂げた偉大な記録。それは地道に重ねてきた努力が大輪の花を咲かせた瞬間だったはすだ。しかし、マートン選手の口からは常に『もっと大事なこと』が語られた。『たとえどんなに大記録を達成したとしても、選手生命はいつか終わりを迎える。僕にとってもっと大事なことは、自分のアイデンテイテイは僕を造られた神にあるということ。神はクリスマスに、イエス・キリストをこの世に送ってくださった。そして罪のないイエスが、弱さや欠け、罪を持つ僕たち人間のために十字架にかかり永遠の命をプレゼントしてくださった。これよりすばらしいことはありません。』」

クリスチャン新聞

写:我が家のクリスマス・トリー。


Wednesday, December 22, 2010

クリスマスお祝い~IN~高瀬


12月19日(日)、高瀬キリスト教会とマイ・ネイバー・イングリッシュ・スクールがクリスマスのお祝いをしました。80名くらい来ました。英会話の子どもの発表、クリスマス・ストーリー、特別音楽、キャンドル・ライト・サービス、プレゼントやお菓子の時間がありました。とても楽しい一時でした。

写:お祝いの後、英会話の幼稚園のクラスの家族がリビングでくつろいでいます。やはり、幼稚クラスの子どもが一番cuteです。